その日がどんなに大変でも、1日の最後がいいと明日へのモチベーションになりますよね。
1日を振り返る時間ありますか?
平日は仕事、シゴト、しごと・・はサラリーマンの日常。
日々色々なモノに擦り減りますが、1日の中で自分を振り返る時間はありますか?
私はタバコを吸わないので、一人でお酒を飲む時間が1日を振り返る時間です。
つまり晩酌時間です。

晩酌はココロを整える時間
お酒を飲まない人から見ると、お酒を飲んで酔っぱらう姿は受け入れない部分あるかもしれませんが、
ここではお酒を飲むこと肯定させていただきます笑
それは節度があるお酒であれば心が開放され、リラックス効果を与えてくれるからです。
普段様々な壁に囲われて閉鎖感を感じる日常で、心が開放できる時間は貴重だと思います。
私自身は周りのことを気にしすぎるきらいあり、周りのこと考え過ぎて行動できなくなったり、
考えを狭めてしまっていると事になっていたりするので、
自己反省会、気持ちの切替、新しいアイディア創出するのに晩酌は大事です。

最古の蒸溜所のウィスキー『ブッシュミルズ』と
家晩酌の相棒はいくつかありますが、最近ハマっているのは『ブッシュミルズ』です。
『ブッシュミルズ』はアイルランド島の北端にある蒸溜所で、
1608年創業のアイリッシュウイスキー最古の蒸溜所のひとつです。
飲食店でなかなか見かけることなく、ウィスキー専門のバーや酒屋に行かないと見かけませんが、
私はウィスキー好きの上司に連れて行ってもらいましたバーで初めて知りました。
元々アイリッシュウィスキーが好きで、アイリッシュウィスキー最古の蒸留所の一つということに
惹かれた部分もありましたが、軽やかな口当たりと香りが良いところで好きになりました。
あまりに美味しいウィスキーなので、特別な時に飲むようにしてます。

1日を振り返り・・
1日を振り返ったら後は進むだけ。明日からも頑張りましょう!
コメント