楽天お買い物マラソン
楽天お買い物マラソンについてご紹介します。

ルール
楽天市場で開催期間に複数のショップで買い物をする「ショップ買いまわり」をし、
「ショップ買いまわり」の件数に応じて、ポイントアップするキャンペーンです。
もう少し具体的に詳しく書いていきます。
「ショップ買いまわり」は1,000円(税込み)以上の商品を複数のショップで 購入すると、
購入ショップ数に応じて、ポイント倍率が2倍、3倍…最大10倍になり、
購入した商品のポイントが最大10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)になります。
はじめに1,000円の商品を購入して、あと後高額の商品を購入する方いると思います。
安心してください。
購入する順番は関係なく、購入商品すべて「ショップ買いまわり」したショップの倍数で
ポイントがつきます。(最大10倍)

ポイント付与及び有効期限
お買い物マラソンのポイントは翌月15日頃に付与され、
有効期限はイベントの翌々月末までとなります。
例:2020年9月お買い物マラソン(開催期間:9/4~9/11)
ポイント付与 → 10/15
ポイント有効期限 → 11/30
「ショップ買いまわり」の注意点
私が実際にやっていて注意したいと思うところは下記になります。
1. 買い物マラソンにエントリーする
2. 同じショップで2回買い物は1カウント
3. クーポンやポイントを使って1,000円(税込み)を切るとカウントされない
4. 送料込みで1,000円(税込み)以上の商品を購入の場合はカウントされるが、
送料別の場合は商品名の価格が1,000円(税込み)以上でないとカウントされません。
5. 11ショップ以上のお買い物も10倍
6. 買いまわりによる上限ポイントは10,000ポイント
※合計200,000円を超える買い物しても上限は10,000ポイントですので、
高額な買い物をする時は気をつけましょう。
5と0のつく日は更にお得です!
5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物が5倍になりますのでお得です^_^
注意;キャンペーン獲得には、楽天カードとエントリーが必要です。
楽天会員 1倍 + 楽天カード 2倍 + 5と0の日エントリーで 2倍
さらに楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードで利用ならさらに2倍の計7倍

ふるさと納税も対象です
楽天市場で購入する「ふるさと納税」もお買い物マラソンの対象です。
シュミレーターに収入、家族構成の情報を入力すると寄附金の上限額が簡単に確認することができ、
また楽天ふるさと納税に購入した履歴も残りますので、あといくら購入できるか
すぐ確認できるのは便利です。

買って良かったモノ
私がお買い物マラソンで購入している商品のオススメご紹介します。

まとめ
お買い物マラソンでお得にポイントを貯め、獲得したポイントを活用して
買い悩んでいた商品の購入や旅行をしていきましょう!
コメント